<特定非営利活動法人健康経営研究会>
第10回 健康経営サポート研究会
「活動的なワークライフを支援する健康経営ビジネス」開催のお知らせ
開催日時:2025年2月25日(火) 13:30~15:00 ※WEB会場13:15
第10回目のテーマは「活動的なワークライフを支援する健康経営ビジネス」です。
本ウェビナーでは、当会理事長 岡田邦夫による基調講演をはじめ、健康経営に貢献する当会の賛助法人会員の取組みを
ご紹介し、これからの健康経営についてご参加いただくみなさまとともに考えます。
視聴は賛助法人会員様のみならず、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお誘いあわせのうえご参加ください。
———————————————————–
第10回 健康経営サポート研究会「活動的なワークライフを支援する健康経営ビジネス」
【概要】※予告なく当日の演題内容が変更になる場合もございます
◆基調講演
講演テーマ:「身体活動を促すEBH(Evidence based healthcare)-健康経営の推進」
特定非営利活動法人健康経営研究会
理事長 岡田 邦夫
◆登壇企業(NPO法人賛助法人企業様)
エーテンラボ株式会社
テーマ:『運動・食事・睡眠をワンストップで習慣サポート!』
株式会社ウェルクル
テーマ:『健康経営における体成分分析器の活用について』
株式会社コラボス
テーマ:『データを活かして健康をデザイン!運動習慣化のためのシステム活用』
株式会社ウェル・アイ
テーマ:『肩こり・腰痛改善から始まる運動習慣化』
サントリービバレッジソリューション株式会社
テーマ:『「従業員が主役」の新たな健康経営の形
~マーケティングの力で健康行動が増える・続く~』
◆パネルディスカッション
主催:特定非営利活動法人健康経営研究会
お問い合わせ先
特定非営利活動法人健康経営研究会
事務局:株式会社ビゼル
メールアドレス:info_npokk@kenkokeiei.jp
PDFを見る | |
実施場所 | オンライン(Zoomウェビナー)開催 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(増員あり) |
申込方法 | お申込みはこちらをクリック ※定員に達し次第受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。 ※事前登録制となります。 ※法人会員様の場合は企業・団体名を必ずご入力ください。 みなさまのご参加をお待ちしております。 |