<株式会社エムティーアイ>
“健康経営度調査2025”の結果から読み解く、女性特有の健康課題への取り組みの現状と事例について

開催日時:2025年4月16日(水)14:00~14:45


ボタン:詳細お申込みはこちらピンク

2025年4月16日(水)の14:00より、『“健康経営度調査2025”の結果から読み解く、
女性特有の健康課題への取り組みの現状と事例について』を開催いたします。

~事前申し込みはこちら~
https://senses-form.mazrica.com/webforms/?webformid=wB8yPubPXqWD

■セミナー開催日時
2025年4月16日(水) 14:00~14:45

■セミナー内容
健康経営度調査は、経済産業省が企業の健康経営の取組状況と経年変化の分析と健康経営銘柄選定および
健康経営優良法人認定のための基礎情報を得るために行っている調査です。
本セミナーでは、健康経営度調査2025の結果から “女性特有の健康課題の取り組み”について着目し、
項目追加の背景や重点取り組みとして行った健康経営優良法人認定企業の事例・評価結果を見ていきます。
次年度に向け、新たな健康経営施策を検討されているご担当者の方々、ぜひこの機会にご参加ください!

■セミナー開催概要
日時:2025年4月16日(水) 14:00~14:45
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料
※注意事項※
・セミナー内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

主催:株式会社LIFEM
共催:株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社、株式会社エムティーアイ

■このような方におすすめ
・人事部、経営層、健康経営推進部署の方
・女性の健康課題改善施策を検討中の方
・今後の健康経営度調査で女性特有の健康課題について記載を検討している方
・他社事例を知りたい方

■登壇者
福井 剛介
株式会社エムティーアイ
ルナルナ オフィス法人営業担当者

2016年より法人の健康経営・健康経営優良法人認定活用のコンサルテーションに従事。
フロント責任者として延べ50社の企業をサポート。
自社である株式会社エムティーアイの健康経営の推進・健康経営優良法人認定の申請もサポートし、
8年連続でホワイト500を取得。現在はルナルナ オフィスの法人営業担当として
企業・健保担当者様へ「女性特有の健康課題」取り組みの重要性を提案している。

■お問合せ先
株式会社LIFEM
https://office.lnln.jp/contact

実施場所ZOOMウェビナー
参加費無料
定員最大500名
申込方法お申込みはこちらをクリック

応募フォーム送信後に届くメールよりZoomの事前登録をお願いいたします。
登録後、Zoomより参加URLが届きます。