<第一生命保険株式会社>
【第一生命/ベネフィット・ワン/MHT・Avenir社共催ウェビナー】
社会をウェルビーイングにする経営 セミナー開催のご案内

開催日時:2025年2月13日(木)12:00~13:00


ボタン:詳細・お申込みこちら17

働き方改革、デジタル化やグローバル化の進展、また新型コロナウイルスの影響により
ここ数年で私たちの生活や働き方は大きく変化しています。
そのような背景の中、ストレスやメンタルヘルスの問題は深刻で、
心身ともに健康で安心して仕事や生活ができる環境づくりが重要視されています。
昨今ではウェルビーイング・健康経営®の実現、エンゲージメント向上が組織や企業の活性化に直結する、
と注目されていますが、実際にはどのような状態を目指せばよいのか、実現するためには何をしたらよいのか・・
具体的な方法を熟知している方は少ないのではないでしょうか。
本セミナーでは、予防医学研究者であり、ウェルビーイング研究の第一人者である石川善樹氏をお迎えし、
ウェルビーイングの重要性と実現に必要なこと、時代にあった対策方法について解説いたします。

■開催日時
・2025年2月13日(木)12:00~13:00
(※10分前よりウェビナールームへの入室可能)
・オンライン配信 (Zoom) 

■このような方におすすめ
・ウェルビーイングに関する理解を深めたい
・従業員のウェルビーイング向上のための具体的な取り組みが知りたい
・組織の活性化、従業員のエンゲージメントを高めたい
・人材確保・定着・従業員の働き方等に課題を感じている

■お申し込みURL(参加は無料です)
https://go.benefit-one.co.jp/20250213-bsseminar-dl/
※お申込み完了メールにて視聴用URLをお送り致します。
※しばらく経っても申込完了メールが届かない場合はメールアドレスが誤っている可能性がありますので再度お申込みください。

■講師紹介
講師:石川 善樹 氏 予防医学研究者、博士(医学)

1981年、広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。公益財団法人Well-being for Planet Earth代表理事。
「人と地球が調和して生きるとは何か」をテーマとして、雲孫世代(8世代後)にまたがるような長期構想に取り組む。
近著は、『むかしむかしあるところにウェルビーイングがありました-日本文化から読み解く幸せのカタチ』(KADOKAWA)、『フルライフ』(NewsPicks Publishing)、『考え続ける力』(ちくま新書)など。

■注意事項
・予告なく時間変更がある場合がございます。
・同業他社のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。

■お問合せ先
第一生命保険株式会社 コーポレートソリューション推進部 ヘルスケアビジネス推進室
森田、海老原 E-mail: Healstep@daiichilife.com

PDFPDFを見る
実施場所Zoom(オンライン)
参加費無料
申込方法詳細・お申込みはこちらをクリック